­
利用可能カード
インスタグラム

お店のご案内

ご予約はこちら

福井御幸店

福井県福井市御幸4丁目12‐1

電話 : 0776‐43‐0930

営業時間 

ランチ :11:00~14:00

ディナー:18:00~22:00

新型コロナウィルスの影響にて

ご予約のみの営業とさせて頂きます。 


このシーズン非常にタイトな時間多く頂いたお電話に出れない可能性がございます。

もし宜しければ、echizenkani@outlook.jpへのメールもしくは、店舗スマホ08037064113にショートメッセージをお願い申し上げます。

ご予約はこちら
越前町本店

福井県丹生郡越前町高佐16-19-2

電話 : 0778-39-1120
FAX : 0778-39-1923

営業時間 : 11:00~15:00


このシーズン非常にタイトな時間多く頂いたお電話に出れない可能性がございます。

もし宜しければ、echizenkani@outlook.jpへのメールもしくは、店舗スマホ08037064113にショートメッセージをお願い申し上げます。


店主メッセージアーカイブ

2024.07.25

流石の夏味!!

今は甘鯛、のどぐろ、さざえ、あわび、ヒラメ、ヒラマサ等々


美味しい物がたくさん!!

もちろん

料理人荒矢純一が

ご予約頂いたお客様の為だけに

ご用意させて頂きます。


お料理とは

夢をご用意することが一番

と考えております。


お料理、お寿司を含め

素晴らしい世界へご招待させて頂きます。

2024.08.03

2024年度

越前がに料理先行予約始めました!!

今年は早くも5月あたりから越前がに料理の

お問い合わせが多く

日時によってはすでに満席の日も出てきております。


美味しい越前がにが食べたいお客様に

ご迷惑をお掛けしてしまう可能性も

御座いましたので、正式に本日より

ご予約を承らせて頂きます。


2024年度も張り切って質の良い物を

ご用意させて頂きます。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

有難う御座います。

2024.04.12

いよいよ越前も春本番!!

漁も色んなものが始まり活気に満ち溢れております!!


何といっても越前で春と言えば

天然とらふぐ料理

プリップリに肥えて大きい物では10㎏

を超えてくるものも!!


しかも全く大味にならないところが

越前トラフグの魅力です!!


そんなトラフグには、ひと腹2㎏にもなる程の

白子がしっかり入っていたり致します!!


底曳網には

毛蟹、エビ類、真鯛をはじめ貝類等々!!


蟹工船においては福井県で唯一の大喜丸が水揚げする

黄金蟹、越前紅ずわいがに


お料理、お寿司を含め

美味しい物をご提供させて頂きます。

2023.6.12

越前黄金蟹料理フルコースは

ラストマンスという事で


★最後に特別に!!

10,000円にてご用意させて頂きます!!


しかも大サービス!!

美味しさに感動してください!!

どうぞお楽しみに!!


2023.3.7

いよいよ越前蟹もラストマンス


思い残される事は御座いませんか?

最後の月、皆様がご来店頂ける事を

心より願っております。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

有難う御座います。


4月からの一押しは

定置網で毎日朝晩水揚げされる

【天然とらふぐ】です。

皆様のご連絡をお待ち申し上げております。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

有難う御座います。

ご連絡を頂く際、当店のメールアドレス

echizenkani@outlook.jp

もしくは当店のスマホに

ショートメールを頂けるとありがたいです。

電話番号は08037064113です。

お手数ではございますが、よろしくお願い申し上げます。


2022.11.19

この度はご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。

あらかじめご確認頂きたい点が御座います。

当店は有り難い事にこのシーズンを

非常にタイトに運営させて頂いて

おります。

誠に申し訳ございませんが、お電話に出ることが出来ない可能性も多々御座います。

ご連絡を頂く際、当店のメールアドレス

echizenkani@outlook.jp

もしくは当店のスマホに

ショートメールを頂けるとありがたいです。

電話番号は08037064113です。

お手数ではございますが、よろしくお願い申し上げます。


2022.09.01

超お得!!

越前町カーニバルクーポン

9月1日本日午後4時より販売開始♪  

https://www.town-echizen.jp/free/?id=44


滝の川、滝の川別邸(福井御幸店)をご利用されるお客様

越前町にお立ち寄り頂くお客様には朗報です!!


是非ともこのお得クーポンはゲットしてください。

GOTOトラベルや、地域共通クーポン等と併用可能クーポンです!!

------------------------------------------


続いて本日底引き網漁解禁!!

甘鯛、のどぐろ、あんこう、

しかも活越前紅ずわい蟹

越前黄金蟹等々本日解禁です!!

どうぞ♪お楽しみに‼!

2022.11.12

今年は今のところ

仕入れ価格が安定!!


期間限定で

お1人20,000円

楽コース復活♪  


期間は本日より12月15日まで!!


この機会にぜひお試し下さい。

900gの物を基本的に

お料理させて頂きます!!


どうぞ♪お楽しみに‼!

2022.06.06

天然アワビ解禁!!


活けの鱧にしかないうま味をぜひ!!

  

★天然アワビ解禁!!

毎日良い物が水揚げされています!!

★鱧料理最高!!

〆たての活鱧にしかないうま味を是非ともお楽しみください。

★天然岩ガキもすごく充実してきました!

海のミルクを、食べ応えの有るうま味を、滝の川にしかない素材感をご提供させていただきます。

滝の川の2021年度の集大成

カニ料理は6月一杯で漁期終了
げます。
有難う御座います。

2022.03.27

春の天然とらふぐ

乞うご期待!!


なごり越前がに

活越前黄金蟹も

ますます絶好調!!

  

今年もいよいよ天然とらふぐ!水揚げ始まります!!

プリっぷりに超えた最も状態の良い、大きい物では10kg以上にもなるにもかかわらずおお味どころか、

きめ細かさ満点!


絹の様な舌触りの旨味満点

の天然とらふぐってお召し上がりになられた事は有りますか?今までお召し上がりになられたふぐ料理の常識を当店ならではの職人技にて変えてみせます!!

いわゆる、てっさてっちり、焼きふぐ、から揚げでは無く蟹料理と同等な当店オリジナル料理内容にてご提供させて頂きます。


どうぞお楽しみに‼
勿論【なごり越前がに・活越前黄金蟹】料理も絶賛ご用意させて頂いております。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
有難う御座います。

2022.03.07


ラストマンス!!

  

 味覚の王者

【プレミアム越前がに料理】

3月末では

十分にご用意させて頂きますので、

どうぞご安心ください。


4月からは活越前黄金蟹となごり越前がにが中心になってまいります。
勿論!!越前天然とらふぐの漁も始まりますので、こうご期待!!

しかも只今絶好調!!
本当に感謝の念に付きません。
熱を入れて熱を通さない!このひと手間が、大切!!

お客様には食を通じて感動をお届けさせて頂きます!!


2022.03.05


当店は

お客様に寄り添い、

ご満足と感動を

お届けさせて頂く事をコンセプトに

営業させて頂いております。

その上でご確認頂きたいことが2点御座います。

ご確認を宜しくお願い申し上げます。

1.コロナ禍に置いてご予約限定にてお願い申し上げます。

2.当店にご予約及びお問い合わせを頂く際、当店の携帯電話へのショートメールもしくは店舗直メールにてご連絡頂けるといち早くご返事をさせて頂く事が可能です。

店舗携帯電話:08037064113
店舗直メール:echizenkani@outlook.jp


以上です。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
有難う御座いました。

2021/10.13

滝の川の宣言!!

本年度もご来店頂くお客様を

大切におもてなしをさせて頂きたいとの思いから


料理に対する姿勢を宣言させて頂きます!!


★世の中には良い物、そうで無い物、良さそうな物というものがどのような商品でも、仕事でも、作品にお手も存在すると考えられます。

当店からは越前がにの中でも正規品である質の良い、活けの蟹だけをご用意させて頂きます。


1.特徴と致しましては、通常の物に比べて甘みが強くしっとりとした中にも蟹の繊維を感じて頂く事が出来ます。

コクが有って甘い香りがするところが一番の売りだと考えております。


→冷凍した蟹や現地の市場でもよく販売されている冷凍戻しの蟹には、このしっとりとしたという食感を感じることは不可能に近いです。

●活の越前がにを食される未経験のユーザーからは、蟹の産地からいつも買うけどこんなのは蟹じゃないとお叱りを受けることも御座いますが、一度冷凍したものはドリップが出て細胞内の水分と旨味が失われるためしっとり感を失ってしまう為、本物の蟹を食された場合そのようにお感じになられるのです。

その点だけご確認の上ご了承のほどをお願い申し上げます。


2.蟹みそにつきましては、活の蟹みそはバターの様にしっとりとしていて、コクと甘みの塊が口に入れると流れ込むような感じにて楽しむことが出来ます。


→蟹のみそとは???

・わかりやすく説明すると蟹の肝という事となります。

痩せている蟹はみそが黒く苦みが有り口の中でとろけるようなという食感にはなりません。

冷凍すると完全なる細胞の塊という感じの蟹みそになってしまい、しっとりさを失ってしまいます。

非常に残念なことです。


越前蟹と言えばやはり蟹みそ!!

本物をお召し上がり感動に浸ってください。

2021/10.13

蟹が宿す命の味!!


★活けの蟹には、命の味といわれるこの瞬間にしか味わえない旨味が有ります。

当店ではこの状態を一番大切なポイントとしてお客様にご提供させて頂いております。


→越前の越前がに漁漁については

①漁場にて水揚げされてから

②そのまま海底と同じ環境のタンク水槽に移し

③そのままの状態でセリ場荷揚げ

③選別し、セリにて僕たちが仕入れる


漁場で水揚げされてから約半日でセリ場に荷揚されるという形にてオペレーションが成り立っている為、全国でも最も蟹にストレスが無いかたちにてお客様のご提供が出来るのです。


福井県でも越前町以外の漁港や他の地域及び海外の水揚げに付きましては、船も大型化され、複数日間。中には国内でも10日間程沖合に停泊し、激しく揺れる船底の巨大水槽にて活かされ、市場に並ぶという事も有りうるというところが鮮度も面でも、品質の良し悪しにも左右されるところだと考えられます。


だからこそ、越前で水揚げされた越前蟹の価値の高さが有るのです。

だからこそ、価値の高い命の味をお届けさせて頂く事が可能となるのです。

死んでしまったカニは筋肉繊維が壊れてしまい、専門的にいうと冷凍でなくてもドリップが出てしまうのです。

そのドリップの中身は旨味で出来ているのです。

だからこそ、冷凍品や、死んだ蟹は味気ない味わいとなってしまうのです。


当店は、活きの良い最高の品物のみ取り扱っておりますので、どうぞご安心ください。


2020年、2021年の2年に渡り私達飲食に携わる人間と致しまして、未曽有の苦しみを強いられる事となりました。まだその戦いの真っ只中やはりこの戦いに絶対に負けてはいけない。越前町のかに料理文化及び、越前の海産物料理を残していく事、後継していく事は私たちの使命だと考えております。

絶対に負けてはいけない!!

2021年度越前がに漁解禁を機会に皆様のお力をお借りして越前町の食文化を継続し続け、プレミアム越前がにの正規品をご提供し続けていく事を宣言させて頂きます。

どうぞお楽しみに!!

2021/06.09

越前の海人漁が解禁!!

サザエ、アワビ、岩ガキが続々と入荷!!

解禁ともなるとまさに越前の夏味!!


お客様には

滝の川にしかない

生の歯触りを残しつつ確りと焼き上げた

アワビのステーキをはじめ

コクとミルクたっぷりの生ガキ

香たっぷりのサザエのお刺身をご用意させて頂きます。

もう期待するしかない!!


他にはない美味しさのるつぼにご招待させて頂きます!!


命の味

卸し立ての鱧の甘みを

味う体験をしたことはありますか??

命の味ってご存じですか?

〆て1時間内にしかない素材の旨味と甘み

そして豊かな香りの事をそう表します。

特に鱧はほかの魚介類にはない特別に旨味が凝縮された命の味を持ち合わせているのです。


ご希望が有ればお客様の目の前にて最も元気な池の鱧をご用意させて頂きます。


どうぞお楽しみに!!

2021/04.25

今まさに天然のトラフグ

白子を一杯に抱えて水揚げ絶賛中!!

産卵前も最も超えたぷりっぷりの大物です!!


お客様には

天然とらふぐの3種の皮(てっぴ)を柱に

当店オリジナルふぐの八寸を

ご用意させて頂いております。

(コース料理に限る)


世の中で当店にしかないラインナップを

随時ご用意して

とらふぐをご用意させて頂きます。


どうぞお楽しみに!!

2020/11/1

今年はコロナ禍という事も御座いましたので、

越前がに料理につきまして。


越前がに1人前フルコース

→お一人様20,000円より


越前がに満足ペアコース二人前

→お一人11,000円(お2人で22,000円)より


ご用意させて頂きます。

その点だけご確認の上ご了承のほどをお願い申し上げます。


2020/10/21

断然お得なこの企画を是非ともご利用頂き

ワンランク上のプレミアム越前がにをお楽しみ下さい。

当店は越前町本店、福井御幸店(別邸)とも両方の店舗にてご利用いただけます。


●GOTOトラベルをご利用頂く

【 GOTOトラベルの特典 】


→最大で40,000円ご利用頂いた場合20,000円の特典を得ることが出来ます。

→旅行代金の35%offプラス15%分のクーポン券配布

→クーポン券はお飲み物代、お土産にご利用いただけます。


【 GOTOトラベルのご利用方法 】

①ご希望の日時をお決めになられて当店へのご予約を頂く。


②お近くの旅行会社や代理店もしくは馴染みのところにて、GOTOトラベルを利用したいとの希望を伝える。


③旅行会社の担当者の方に一泊して滝の川で越前がにの蟹料理を食べたいとのご相談をし、

 旅行会社ですべての決済をして頂ければお得にご利用頂けます。

(日帰りでご利用頂く場合は、当店荒矢純一0778391120ご連絡下さい。ご説明させて頂きます。)


④現地福井県で窓口を作らせて頂いたので、ご紹介いたします。

会社名   :北陸旅行

担当者   :岩堀

連作先   :0776-57-1200(担当者岩堀さんにお願いいたします。)

直接の連絡先:080-8451-0468(担当者岩堀さん直接のの連絡先です。)



●GOTOトラベルをご利用頂く

【 GOTOイートの特典 】


→25%上乗せ地域共通クーポンでお支払いが可能

(10,000円で12,500円分ご利用頂ける商品券の様な物)


→昼のご予約で500円、夜のご予約で1,000円分のポイント付与


(ネット予約限定)


【 GOTOイートのご利用方法 】


①食べログやぐるなびなど飲食店予約サイトにて当店の予約を入れるだけでポイントが付与されます。


②当店では地域共通クーポンをチケット及びQRコードどちらでもご利用頂けます。

(このクーポンはおつりは出ませんのでその点だけご確認の上ご了承のほどをお願い申し上げます。)

2020/4/12

テイクアウトご用意させて頂きます。


福井市御幸4丁目12-1の

滝の川です。

並びに越前町本店

地魚もてなし滝の川です。


新型コロナには絶対に負けたくないという気持ちから

当店からのテイクアウト商品

「越前!かに飯蟹丼ぶり」

をご紹介させて頂きます。


詳しい商品説明もご用意させて頂いております。

どれだけのお客様からご指示いただけるかはわかりませんが、

この戦いに負けないよう、当店なりに命の限り頑張っていきますので

よろしくお願い申し上げます。


この商品は東京ドーム、東京ビックサイト、幕張メッセにて大好評を頂いている商品で、5年連続丼グランプリにて金賞受賞した当店一押しの蟹丼シリーズです。

2019年地元「越前かに祭り」に置きましては、

1日2,700食販売させて頂いた商品となります。



●販売させて頂く為のご確認 ・・・


現状新型コロナウィルスの影響にて

全てご希望日膳に妻でのご予約限定でご用意させて頂いております。


現在香港でも同じ商品をお召し上がりいただく事が出来、昨年シンガポールのカジノの

エントランスにて最も売れた商品として親しまれた、当店独自の丼ぶりです。



●今回ご紹介させて頂く商品説明 ・・・


ご飯は当店独自の蟹エキスで作り上げたどんぶり出汁で下味がついております。

生姜、葱等の薬味を下地に敷き宮内庁御用達の兵庫の海苔を

これも当店独自仕上げてオーダーしたしたもみ海苔をご飯のベースの仕上げとして敷いた

上に大葉(しその葉)を敷き、お客様お好みの海鮮ネタをトッピングさせて頂く当店オリ

ジナル丼シリーズとなります。


注1.)お客様の中でネギ、ショウガ、しその葉等薬味の苦手なお客様は

→勿論抜きでご用意させて頂きます。


注2.)ご飯はすし飯のほうがいいといわれるお客様は

→ベースのご飯をすし飯にてご用意させて頂きます。


注3.)蟹にアレルギーをお持ちのお客様は

→蟹エキスの丼ぶり出汁は使わず、当店の海鮮丼ぶりの出汁にてご用意させて頂きます。

注4.)商品の量に付きまして。

→レギュラーサイズのご飯量は180g トッピングネタは全て23g

→ビックサイズのご飯量は220g トッピングネタはすべて45g


他にもご質問等御座いましたら随時お答えいたしますので、お手数をお掛けして申し訳ございませんが、ご連絡をお待ち申し上げております。

2020/3/31

滝の川流をお試しください。


毎日水揚げされた魚介類の中から選りすぐりお客様の為だけにシャリを炊き、滝の川流として仕事を尽くした作品をご用意させて頂きます。ご希望がございましたら、お醤油及びお塩等ご用意させて頂きますが、滝の川流として基本的には創業以来お客様がお醤油等つけてお召し上がり頂くお寿司はやっておりません。一度滝の川流のお寿司をお召し上がりください。


2020/3/29

滝の川寿しにも力を入れていきます。


知っている方はご存知だと思いますが、知らない方は全然知ら無い事なのですが、当店は本来先代が寿司屋として昭和47年創業したお店です。

元来お寿司という「仕事」をお客様にお召し上がり頂くという事をコンセプトに作り上げてきたお店です。

基本的には当店独自で作り上げた煮切り醤油を始め3種類の醤油たれ、ちり酢醤油、合わせ塩、詰めをご用意し、最上級に合わせた香りと共にお召し上がり頂くお寿司をご用意させて頂いております。

特に今はご予約頂いたお客様の為に炊き上げたシャリで仕事をさせて頂く事とさせて頂いております。

ご予約に付きましては、カウンター限定最大6名様を限りとさせて頂いております。

その点だけご了承のほどをお願い申し上げます。

ご用意させて頂くご内容につきましては、ご希望に合わせてご用意させて頂きますが、アレルギー等のお話もさせて頂きたいと考えております。

最終的にはお任せ料理として承らせて頂きます。

ご予算は10,000円から

15,000円、20,000円お客様のご要望に応じてご用意させて頂きます。

4月からは天然のとらふぐをはじめ定置網漁に上がる様々な魚介類をご用意させて頂きますので、どうぞお楽しみに!!



2020/3/27

お客様の安全安心の為に!!


今、当店ではお客様の安全安心の為スタッフ一同店全体除菌を徹底させて頂いております。

アルコール消毒だけでなく次亜塩素酸での消毒及び室内空気除菌も行い安心してご来店頂き、安全に食事を頂ける環境造りを致しております。

玄関には次亜塩素酸(ペーハーは人の肌と同じものを使用いたしておりますので、手荒れの心配もなく安心してお使い頂けます。)の消毒ポンプを備え付けておりお客様にはご面倒ではございますが、ご来店時及びお帰りの際是非ともお使い頂きたいと考えております。

美味しい食事を是非とも安心安全を共にご提供いたしております当店で憩いのひと時をお過ごしください。

感動と共にご用意させて頂いております!!

2019/10/31

11月6日越前がに解禁!!


今年もこの季節がやってまいりました。

本当に品質の良い物をご満足頂ける形にてご提供させて頂きます。

本年もグルメアワードで

てっぺんになれるようワンチームでチャレンジしていきます!!

2019/7/22

天然活け鱧、天然岩牡蠣、天然黒あわび最高潮!!


活け鱧の旨味が最高潮!!

岩牡蠣のミルクも一杯に!

天然黒あわび芯だけ贅沢にステーキにしてみては如何ですか?

2019/4/8

『越前がに』漁が終了致しましたが、

名残越前がに・越前黄金蟹料理はまだまだ最盛期です。


マダマダ、かに料理も頑張りマス!

後には春フグ
定置網で水揚げされる
越前天然とらふぐも

控えております。

お客様の美味しいにお応えできるよう
今後とも頑張っていきます!

もし宜しければ、


カウンターにて
予約限定の


仕事をしつくした


立ちの握りも(お寿司)
試してみませんか?

醤油だけでも
にきり醤油3種類

醤油たれは2種類

ちり酢に

お塩と

全て僕が作り上げた設えにて

二十数年来
お客様がお醤油を付けて食べる物では無い
滝の川のお寿司を


お召し上がりになって

みませんか?

2018/11/15

只今越前がに料理のご予約が

お陰さまで殺到致しております。


可能な限りお席をご用意させて頂きたいと考えております。


本当にありがたい事でお客様各位には感謝の気持ちで一杯です。


今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

当日、当店をご利用いただけることを心よりお待ち申し上げております。


有難う御座いました。

2018/10/7

あと一月で

【越前がに】解禁!!

当店のコンセプトは

お客様のお許し頂けるご予算の中で選りすぐりの1杯の蟹を

如何に美味しくお召し上がり頂けるか

をテーマに献立を立てさせて頂いております。

ご提供する蟹の数が多くなればなるほどそれだけ価値の低い物を使わざるを得ない状況になってしまいます。

だからこそ、当店にしか無い最高の蟹をご提供させて頂く事がお客様への最大のサービスだと考えております。

姿茹でも美味しい!!

だからこそ、これこそは別注でお願いしたいと考えております。

2018/9/5

いよいよ9月7日午前中2018年度初の

【越前黄金がに】水揚げされます!!

新鮮な活けで入荷するので

お刺身、浜茹で、焼き蟹、しゃぶしゃぶ、天ぷら等々

いろんな料理に最高の料理にして仕上げます!!

どうぞ、お楽しみに♪